この記事は2016年に投稿したものを再編集したものです。
ホワイトソックスはスカンクシュリンプと同じくモエビ科ヒゲナガモエビ属に分類されているエビで、クリーナーシュリンプ としても知られています。
個人的にはマリンアクアリウム界の中で一番キレイな色合いのエビだと思っています。
◯抱卵個体
身体の色合いが濃いので抱卵しても卵を確認しづらいです。写真では腹部にオレンジの粒々が僅かに見えると思います。
抱卵から2週間程度で孵化します。
◯孵化直後 日齢0日
◯日齢2日
◯日齢8日
◯日齢14日
未だに成体になるまで育てることはできていません。
海外では1996年に繁殖に成功した例があるようですが詳しい情報はなく、国内での成功は見つかりません。1996年に成功例があるのに以降ほとんど情報がないというのは少々違和感がありますね。
とにもかくにも、後々に繁殖を再挑戦したいエビです。
ではでは。
0コメント