• ホーム
  • サイトについて
  • エビ繁殖

2020.09

2020.09.14 13:55
キャメルシュリンプ 「9/4孵化幼生」日齢10日
9月4日に孵化した幼生のうちC槽の幼生は日齢6日時点で全滅してしまい、残りはB槽の幼生のみとなってしまいました。B槽の育成容器は1.5ℓほどのスペースなので一番期待は薄いと思っていたので意外でした。
2020.09.05 19:55
キャメルシュリンプ 「9/4孵化幼生」日齢2日
まだ日齢2日で、特に幼生の姿に大きな変化は見られませんが各槽で生存率に違いが出たので記録に残しておこうと思います。
2020.09.04 00:15
キャメルシュリンプ 「9/4孵化幼生」育成開始
前回記事にしたキャメルシュリンプの「8/23孵化幼生」の育成は失敗に終わっています。ペパーミントシュリンプ の幼生と同じような育成方法では上手くいかないので、色々と試しているのですが苦戦しています。そして本日、新たにキャメルシュリンプの幼生が孵化しているのを確認しました。今回は3種の育成容器・方法に分けて試していこうと思います。

検索

新着記事

家の海日誌

我が家のアクアリウムを紹介しています。 マリンアクアリウム(海水魚水槽)がメインで、特に海生エビの繁殖及び幼生育成の挑戦を記事にしていきます。

Copyright © 2025 家の海日誌.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう