2022.09.27 14:03オトヒメエビ「9/16孵化幼生」の記録今回は初めてオトヒメエビの繁殖に挑戦しました。オトヒメエビの繁殖に成功したという記事が意外にも見当たらりませんでしたので手探りとなります。
2022.01.25 16:40金魚水槽のリフォーム約半年ぶりの投稿となってしまいました(^_^;)しばらく低下していたアクア熱を再燃させていこうと思います♪今回は金魚水槽の濾過能力を高めるべく、水槽をリフォームしました。というのも、2匹いた金魚のうちの1匹を病で亡くてしまい、水質が悪化していたことが原因と思われたので濾過能力を高めることにしました。できたものはこんな感じです。
2021.05.18 01:10ペパーミントシュリンプ 「4/6孵化幼生」日齢39日にて育成失敗4月6日に孵化したペパーミントシュリンプ の幼生は5月15日にて着底せずに全滅してしまいました。日齢39日でした。
2021.04.09 05:16ペパーミントシュリンプ 「4/6孵化幼生」日齢3日4月6日にペパーミントシュリンプの幼生が孵化しました。本日で日齢3日となります。この種は過去に何度も成体への育成には成功しているのですが、生残率は1割程度でしたので今回はその向上を期待しています。
2021.03.04 20:42キャメルシュリンプ 「2/18孵化幼生」日齢10にて全滅2月18日に孵化したキャメルシュリンプの幼生は日齢10日を最後に確認できなくなってしまいました。現在、キャメルシュリンプ幼生の育成は日齢10日あたりが壁となってしまっています。苦戦しておりますが、めげずにあれこれやってみようと思います。