2021.05.18 01:10ペパーミントシュリンプ 「4/6孵化幼生」日齢39日にて育成失敗4月6日に孵化したペパーミントシュリンプ の幼生は5月15日にて着底せずに全滅してしまいました。日齢39日でした。
2021.04.09 05:16ペパーミントシュリンプ 「4/6孵化幼生」日齢3日4月6日にペパーミントシュリンプの幼生が孵化しました。本日で日齢3日となります。この種は過去に何度も成体への育成には成功しているのですが、生残率は1割程度でしたので今回はその向上を期待しています。
2020.06.10 14:40ペパーミントシュリンプ 繁殖成功(2015年)この記事はペパーミントシュリンプの繁殖について2015年に投稿したものを再編集したものです。ペパーミントシュリンプはスカンクシュリンプ やホワイトソックスなどに比べると派手な体色ではありませんが、サンゴ水槽などで厄介物であるカーリー(セイタカイソギンチャク)を退治してくれるありがたいエビです。